次回分(編集中)(1999/10/15用) |
|
1999年10月8日号
1年365日、毎日星の数ほどの新製品や新サービスが登場しています。「おびおの週刊新製品」では、メーカー各社のプレスリリースの中から、先週1週間で発表されたユニークな商品やサービスを紹介しちゃうインターネットラジオ番組です。 パソコンやインターネット関連はもちろん、衣食住の身近な商品から、果ては建設機械から宇宙開発商品までジャンル無しの無差別級商品レポートを毎週お届けします。 これを聴かなきゃ街の話題についていけな〜い!! このページでは番組で紹介したナイスな新製品の他に、先週、メーカー各社から発表されたニュースリリースの中からおすすめグッズをピックアップして紹介します。それぞれの新製品にはメーカーのプレスリリースへのリンクを設定していますので、このページでお気に入りの新製品を見つけたら、リンクでメーカーへジャンプして詳しい情報をゲットして下さいね。 |
最新の番組はくりらじのトップページで聴けます。
ここをクリックするとクリラジを開きます。
![]() |
■パーソナリティ■ |
■メッセージ■ |
おびお & 週替わり |
番組ではあなたが見つけたユニークな新製品や、「こんな物を買ってみました」のグッズ情報などをお待ちしてます。e-mailでジャンジャンお寄せ下さい。 |
■音声ファイル■ |
|
■今週のお品書き■ |
![]() |
【ニューマイクロコンポ・Avino】 ケンウッド 天然木の質感を大事にした木目スピーカーに合わせ、本体部はシンプルなデザイン基調のアルミ製シルバーパネルを採用・3枚CDチェンジャーを搭載・CDからMDへデジタル信号のまま2倍速でダビングを行う、MDユーザー待望の新機能を搭載・実用最大出力:25W+25W 11月1日発売 78,000円 |
![]() |
【テレビデオ・J−21VF1など4機種】 東芝ビデオプロダクツジャパン 本体にビデオ部のさまざまな操作状況や時刻等を液晶表示に表示・約400倍速の高速巻き戻しを実現・「録るナビ・見るナビ」ダブルナビ機能・目覚ましアラーム機能採用 ハイファイビデオ搭載機:11月1日発売 オープン価格 モノラルビデオ搭載機:12月1日発売 オープン価格 |
![]() |
【Glasstron Lite(グラストロン・ライト)】 ソニー 業界最軽量*95g(ディスプレイ部)の快適装着メガネタイプ・なめらかで疲れにくい映像を実現する独自の高画質フィルター(ディフューザー*)採用・小型リチウムイオンバッテリー『NP-F550』(別売)使用で約7時間(当社従来機『PLM-A55』比 約3倍)の長時間再生が可能 12月10日発売 58,000円 |
![]() |
【サイレントバイオリン
ビオラスケール・SV-110V】 ヤマハ サイレントバイオリンをベースにした設計・バイオリン愛好者でも手軽にビオラパートの演奏が可能・サイレントバイオリン、サイレントチェロと合わせてサイレント弦楽器によるアンサンブルが楽しめる 11月1日発売 80,000円 |
![]() |
【USBデジタルオーディオプロセッサー・SE-U77】 オンキョー PC内部のノイズに影響されることなく高品位なオーディオデータ処理を実現した新しいオーディオデバイスでハイクォリティな音楽再生、迫力あるゲームサウンドはもちろん、デジタル録音やDTM制作など多彩なPCオーディオの世界にフレキシブルに対応 12月3日発売 34,800円 |
![]() |
【DVDホームシアターサウンドシステム・SC−HT80】 パナソニック 5ディスクDVDチェンジャーとドルビーデジタルデコーダー内蔵6chAVアンプを一体化したAVコントロールDVDレシーバー ・5個のコンパクトスピーカーと縦型サブウーハー 12月10日発売 117,000円 |
![]() |
【ポータブルMDプレーヤー・XM-PX3】 ビクター 半透明ポリカーボネート樹脂による「スケルトン・ボディ」を採用・・リモコンとヘッドホンも本体と合わせたカラーのスケルトン素材を採用・DSP(デジタル・シグナル・プロセッサー)搭載により音楽信号をアクティブにコントロール。音量の大小にかかわらず、歪まない切れのよい重低音再生とクリアーな高域再生を実現 11月12日発売 28,000円 |
![]() |
【AVアンプ・DSP-AX1】 ヤマハ ドルビーデジタル/DTSデコード専用LSI「YSS918」の搭載・新開発の44ビットDSP LSI「YSS910」を搭載・夜間などスピーカから音が出せない場合でも、ヘッドフォンで映画館なみの音響効果が楽しめる「サイレントシアター」機能や、リアスピーカやセンタースピーカを使用せず2台のフロントスピーカのみでシアター効果が楽しめる「ヴァーチャルシネマDSP」機能搭載 12月10日発売 350,000円 |
![]() |
【スーパーオーディオCDプレーヤー・SCD-777ES】 ソニー DSD録音方式でスーパーオーディオCDに記録されているデジタル信号を高精度に処理し、原音に忠実な再生を可能とする各種信号処理技術を採用・光学系ユニットには、スーパーオーディオCD用とCD用にそれぞれ最適な信号読み取りができる、ツインピックアップ光学系固定メカニズムを採用 11月10日発売 350,000円 |
![]() |
【ステレオプリメインアンプ・TA-FA777ES】 ソニー スーパーオーディオCDのハイクオリティサウンドを再現できるよう、歪みが少なくなめらかな音質を得られる音響用増幅素子として、パワーMOS-FETを出力段に採用・120W+120W 11月10日発売 20,000円 |
![]() |
【エスプレッソ機能付きコーヒーメーカー・HCP−A3M】 東芝 エスプレッソとは、蒸気圧を利用してコーヒーを抽出するため、短時間で濃厚なコーヒーができる方式のことです。 コーヒーを抽出するドリッパー部と湯沸しタンクを密閉することにより、コーヒー粉に圧力(約1.2気圧)をかけ、エスプレッソコーヒーをつくることができます。また、ドリッパー部を開放すれば、レギュラーコーヒーをつくることができます 11月1日発売 22,000円 |
![]() |
【家庭用掃除機・かるワザ】 日立製作所 本体の集塵室内のフィルターガイドを傾斜させて、パックフィルターを簡単にセットできる「リクライニングセット方式」・ 手元レバーを引くことで楽な姿勢で延長パイプの長さを調節できる「サッとズームパイプ」・清潔排気を志向して3種3層抗菌防臭仕様の「HEパックフィルター」と、 光触媒・抗菌防臭仕様の5層静電空清フィルターも採用 10月20日発売 48,000円 |
![]() |
【冷蔵庫・切れちゃう冷凍】 三菱電機 解凍が必要な通常の約−18℃の冷凍に比べ、解凍しないですぐ料理ができる便利さと2〜3週間保存の安心感で好評の約−7℃の「ソフトフリージング(切れちゃう冷凍)」を、4ドアでは業界で初めて搭載・冷蔵室の奥、左右、天井からの計30ヶ所の冷気吹き出しと、新たにドアポケットの裏側にも冷気の専用風路を設定した「サラウンド冷却」を採用 11月1日〜機種毎に順次発売 225,000円、260,000円 |
![]() |
【高級ウオッチ・クロノグラフ(DUO)】 シチズン時計 光発電エコ・ドライブと自動巻発電を組み合わせたハイブリット駆動システム「DUO」を搭載・。「時代性に左右されない不変のベーシックスタイル」をコンセプトにしたスーパースタンダードの名の通り、飽きのこないデザインが特徴 10月8日発売 メタルバンドタイプ:85,000円 革バンドタイプ:70,000円 |
![]() |
【DVDカーナビゲーションシステム・V77X
シリーズ】 三菱電機 視点の高いところから見下ろす感覚で見える「3Dビューマップ」機能・DVD映像ソフト再生機能を搭載・コンパクトな1DINサイズ 11月1日発売 258,000円 |
![]() |
【Home PNA(ホーム
ピーエヌエー)カード】 富士通 家庭内の一般電話回線を使って複数のパソコンをネットワーク化・1本の電話回線で、複数のパソコンからインターネット接続が可能・ファイル共有/周辺機器共有を実現・Home Phoneline Networking Alliance 10月4日発売 オープン価格 |
![]() |
【SCSI外付HDユニット・LHD-UH,UEシリーズ】 ロジテック 「7,200rpmのドライブを採用した高速モデル」には、13GBと20GBの容量のモデルがあります。「5,400rpmのドライブを採用した低価格モデル」には、15GB、22GBに加えて「27GB」の高容量モデルをラインアップしました。全機種「Ultra SCSIに対応」し、安定性に優れた「GMRヘッドを搭載」しています。 10月中旬〜11月上旬(モデルによる) 36,800円(13GB)〜54,800円(27GB) |
![]() |
【デュアル対応インターネット・モデム
USB-DM560 】 アイオーデータ はK56flexとV.90に対応する外付けUSB接続のインターネット・モデム(56,000bps)・スケルトン仕様の筐体・Windows98(Second Edition含む) MacOS 8.5,8.5.1,8.6 10月下旬発売 13,500円 |
![]() |
【MOドライブ・MOA-AX640S/USB】 アイオーデータ USB搭載・640MバイトMOディスク対応・USB <->ATAPIコンバータケーブルにより、USB化を実現・将来的にはIEEE1394ケーブルに交換することで、IEEE1394デバイスとしても使用が可能・USB搭載DOS/V、Machintoshに接続が可能 49,800円 |
![]() |
【ノートパソコン・メビウスノートPJ・PC−PJ2−HR】 シャープ 11.3型 スーパーモバイル液晶(反射型TFTカラー液晶)搭載・新開発のリチウムポリマバッテリーを追加内蔵し、約5時間の長時間駆動(オプションのアドオン・リチウムイオンバッテリーを装着時 約10時間、シートバッテリーを装着時 約7.5時間)を実現・モバイルIntel(R)CeleronTMプロセッサ333MHz、64MBメモリー、6GB HDD 10月より受注生産 オープン価格 |
![]() |
【ノートパソコン・PCG-505ES】 ソニー モバイルPentium(R)II プロセッサー 400MHz/XGA対応10.4型ポリシリコンTFT液晶/8.1GB HDD搭載 ・薄さわずか約19.8mm、質量はバッテリーパック(S)装着時に約1.2kg・676音色を誇るハードウエアMIDI音源を内蔵・新世代の高速インターフェイスi.LINK(IEEE1394)端子(S400)を装備 オープン価格 |
![]() |
【バイオLドレスアップツール】 ソニー キーボードカバー部をお好みのカラーに度rすあっぷで切るツール・同系色のオリジナルデザインのマウスパッドもセット オープン価格 |
![]() |
【パーソナル
コンピュータ・Prius DECK 610M】 日立製作所 DVD-ROMドライブ、TV放送受信・録画機能、15型Super In Plane Switching方式TFTカラー液 晶ディスプレイを搭載したエンターテインメントモデル「Prius DECK 610M」を11月27日から発売し、 あわせてステーショナリーモデル「Prius 310M」「Prius note 20M」「Prius note 220M」の3機種 4モデルを10月30日から発売 |
![]() |
【パーソナルPPC・ミニコピア
PC950】 キャノン 毎分12枚(A4タテ)・70%から141%までのズーム機能・原稿台固定方式・写真を美しく再現する「写真モード」と、トナーの使用量を抑える「トナーセーブモード」(モノクロコピー時)を装備・250枚の給紙容量を持つ前面からの用紙補給が可能なフロントローディングカセットを搭載 10月4日発売 158,000円 |
![]() |
【ファクスホン・CF-H30CL】 キャノン A4サイズが送受信できるカラーファクス機能・業界初のカラーコードレスハンドスキャナー・デジタルカメラプリント機能・L判のカラー写真をスキャンしてカラー電送できる「フォトメール機能」を搭載・NTTの「テガルス」を利用したEメール 10月26日発売 98,000円 |
![]() |
【APSカメラ・ネクシア3100ix Z】 富士写真フイルム 広角23mmから望遠70mmまでの新設計リアル3倍ズーム(1:4.8〜9.5)・60cmまでの近接撮影も可能・独自のデジタルプログラム技術により、被写体の明るさや距離、レンズの焦点距離などに応じて、ストロボの光量を自動調節する先進のフラッシュ搭載・カートリッジフィルム途中交換(MRC)機能搭載 11月1日発売 45,000円 |
![]() |
【レンズ交換式一眼レフ
デジタル カメラ・DCS330】 コダック 高解像度300万画素のフルフレームCCD・プラットフォームにニコン一眼レフ カメラ システムを採用・ニコンFマウント レンズとの互換性・ISO 感度125〜400相当 10月20日発売 649,000円 |
![]() |
【ポケットデュアルムービー・GR-DVL700
】 日本ビクター DVテープに動画を記録しながら、本体に装着したメモリー(「マルチメディアカード」)に静止画を記録可能(世界初)・1/3型68万画素プログレッシブスキャンCCD・マルチメディアカード専用PCカードアダプター(別売)を使って、ノートパソコンで手軽に静止画の取り込みが可能 11月中旬発売 230,000円 (セットプリンター&アクセサリーキット 53,000円) |
![]() 写真はスポーツギア |
【RVR スポーツギア・RVR】 三菱自動車 RVR スポーツギア・・・スポーティ感溢れるエアロ外観、内装色はシンプルでスポーティなグレイのモノトーンを採用 RVR・・・上質感のある内外観、内装色は上質感のあるブラウン/ベージュの2トーン、シート生地は触感の良い上質な生地を採用 10月4日発売 |
![]() |
【POSターミナル・RZ−A340シリーズ】 シャープ SVGA表示対応の見やすい12.1型TFTカラー液晶ディスプレイを搭載・設置スペースを約20%低減・迅速なロール紙の交換・お客様にお店の情報を多彩に伝える大型画面表示が可能 10月12日発売 756,000円 |
■今週のキーワード■ | |
ドルビーデジタルEX | 「ドルビーデジタル(AC-3)」は、前方3チャンネル、後方2チャンネルの合計5チャンネルに低音専用チャンネル「LFE(ロー・フリークェンシー・エフェクト)」を加えた5.1チャンネルを、デジタル圧縮技術を用いて完全に独立した音声として再生するものです。「ドルビーデジタル」にリアセンターチャンネルを加えて、映画音声の立体的な表現力のさらなる向上を図ったのが「ドルビーデジタルEX」です。 (ヤマハプレスリリースより) |
スーパーオーディオCD | スーパーオーディオCDは、原音の微妙な雰囲気、ニュアンス、空気感までも忠実に再現することを目的に開発された新世代のオーディオシステムです。原音の波形を疎密波としてとらえ、サンプリング周波数2.8224MHz、1ビットのデジタル信号として直接記録するDSD方式を採用し、記録の際に情報を“間引き”せず、再生時には“補間”を行う必要がないので、原音であるアナログ波形に極めて近い形での記録・再生が可能です。また、DSD方式で収録された音楽ソフトは、理論上
可聴帯域を遥かに超える100kHzまでの広い再生周波数帯域を備えており、超高域の微細な音楽成分までも再現することが可能です。著作権保護技術も採用。 (ソニープレスリリースより) |
![]() |