次回分(2000/2/4用) |
|
|
2000年1月28日号
1年365日、毎日星の数ほどの新製品や新サービスが登場しています。「おびおの週刊新製品」では、メーカー各社のプレスリリースの中から、先週1週間で発表されたユニークな商品やサービスを紹介しちゃうインターネットラジオ番組です。 パソコンやインターネット関連はもちろん、衣食住の身近な商品から、果ては建設機械から宇宙開発商品までジャンル無しの無差別級商品レポートを毎週お届けします。 これを聴かなきゃ街の話題についていけな〜い!! このページでは番組で紹介したナイスな新製品の他に、先週、メーカー各社から発表されたニュースリリースの中からおすすめグッズをピックアップして紹介します。それぞれの新製品にはメーカーのプレスリリースへのリンクを設定していますので、このページでお気に入りの新製品を見つけたら、リンクでメーカーへジャンプして詳しい情報をゲットして下さいね。 |
最新の番組はくりらじのトップページで聴けます。
ここをクリックするとクリラジを開きます。
![]() |
■パーソナリティ■ |
■メッセージ■ |
おびお & す〜さん |
番組ではあなたが見つけたユニークな新製品や、「こんな物を買ってみました」のグッズ情報などをお待ちしてます。e-mailでジャンジャンお寄せ下さい。 |
■音声ファイル■ |
|
準備中 |
■今週のグッズニュース■ |
毎週グッズ関連の最新ニュースを紹介します。今週の話題は・・・ | |
●アイボ・3回目の予約受付けもうすぐ開始。今度は予約すれば必ず入手できます(ソニー) |
|
詳しくは番組を聴でね。 |
■今週のお品書き■ |
![]() |
【HiFiビデオ・HR-F10/G10/B10】 日本ビクター 標準型のB10、Gコード予約機能搭載のG10、さらにBSチューナー内蔵のF10の3機種・録画するテープのクオリティを素早くチェックし、テープの持つ性能を最大限に引き出して記録する「テープレベルアップ」・テープの記録状態に合わせて再生画質を自動調整する「オートピクチャー」・3倍モードの高画質記録再生を実現する「エクストラ19ミクロンヘッド」 2月上旬発売 オープン価格 |
![]() |
【HiFiビデオ・アリーナ A−B10】 東芝 電源回路に待機時専用の動作モードを新たに設けることにより、ビデオデッキの時計機能を表示した状態で待機時消費電力が0.9Wと業界トップの省エネ設計を実現・タイマー予約の開始/終了時刻の確認や予約の設定内容など、ビデオの動作状況がモニターできるバックライト付きの大型液晶ディスプレイを採用・デッキ本体にダイヤル式の予約機能(「簡単くるくる予約」)を採用・録画や再生したい番組をワンタッチで設定できる「ダブルナビ」機能を搭載 2月1日発売 オープン価格 |
![]() |
【ハイファイビデオ・HR-GC30-A】 日本ビクター 優しく、落ち着きのある、パールブルーとパールグリーンの2タイプ・CSチューナーやCATVのセットトップボックスと組み合わせてのタイマー予約録画が簡単にできる「デジタルCS予約ボタン」・録画時にコマーシャルをカットして記録する「オートCMカット」・録画するテープのクオリティーを最大限に引き出して記録する「テープレベルアップ」機能 2月上旬発売 オープン価格 |
![]() |
【アウトドアラジオ・VOGELGUIDE(フォーゲルガイド)】 ケンウッド 厳しいアウトドア活動を考慮した、世界最高水準の 耐衝撃性能・厳しい気象条件下での使用を考慮し、+60℃〜−20℃での動作テストを実施・ラジオでは世界初、世界最高水準の「JIS保護等級7」を実現・AM/FMワールドワイドに加え、アウトドアでの活動に欠かせない山岳高層気象通報などの短波放送(NSB)、NHK気象通報、船舶気象通報などを高感度で受信 2月1日発売 39,800円 |
![]() |
【ICリピート機能搭載小型テレコ・TP−IC10】 アイワ 聞きたい部分を瞬時に再生できるICリピート機能(10秒/60秒切換え)・録音内容をしっかりモニターできる50mm大型スピーカー&大出力300mW・一定以上の音量を感知して自動的に録音開始/停止する「SLSS」搭載・ヘッドホンステレオとしても楽しめるテープステレオ再生対応 2月1日発売 9,800円 |
![]() |
【GigaStation向け光ディスク】 日本電気 10.4ギガバイト(現行比2倍)を実現・「ギガ・ステーション」の標準記録モードとして、S−VHS相当の高画質で4時間、長時間モードとして8時間の記録・再生を実現・標準モードを上回る高画質での記録・再生を実現するファインモードで2時間の記録・再生が可能 1月27日発売 5,400円 |
![]() |
【CDレコーダー搭載ミニコンポ・XR-C3RW】 アイワ CDに録音できる、CD−R/CD−RWレコーダー搭載・CD3枚オートチェンジャー搭載・高音質を追及した「ビルトインサブウーハー」及び「ハイパワー91Wマルチアンプシステム」採用・BS/CSデジタル放送やDATなどから、CD−R/CD−RWへデジタル録音ができるサンプリングレートコンバーター搭載 2月1日発売 78,000円 |
![]() |
【DVD搭載ホームシアターコンポ・XR-DV5】 アイワ 国内初、ミニコンポにDVDプレーヤーを搭載・迫力ある臨場感でDVD音声が楽しめるドルビープロロジックサラウンド&5スピーカー・フロント50W+50W、センター25W、リア12.5W+12.5W、合計150Wのハイパワーアンプ・DVD/ビデオCD/CD対応3枚オートチェンジャー搭載 2月1日発売 78,000円 |
![]() |
【29型BSフラットテレビ・AV-29HF90
】 日本ビクター BSデジタル放送も手軽に楽しめる「D1入力端子」装備・DVDソフト等のスクイーズ映像を高画質なワイド映像で再現できる「16:9モード」搭載・立体感豊かな映像を再現する「映像パレットシステム」でディテールの冴える映像美を再現・ゴーストによる映像の乱れを大幅に低減し、くっきり見やすい地上波放送を再現する「新ワイドゴースト・リダクション・チューナー」内蔵・DVDやCSデジタル放送の高画質映像を再現する「コンポーネント映像入力端子」を装備 2月1日発売 オープン価格 |
![]() |
【14型テレビデオ・ C-14MR1】 日本ビクター コンパクト設計で、おしゃれでかわいい3色のパールトーンデザイン・見たい番組をいつでも簡単に録画できる「来週イッパツ予約ボタン」・「Gコード予約」・「パッ録るボタン」搭載・見たい番組をいつでも簡単に再生できる「おかえり再生」・「イッパツサーチ機能」搭載 2月上旬発売 オープン価格 |
![]() |
【21型フラットテレビデオ・VX-FT21SX1】 アイワ 21型フラットブラウン管採用テレビデオ・3倍モードや早送りもきれいに再生する「19ミクロン・4ヘッドビデオ搭載」・次に録画できる場所(直近録画の終了位置)をさがしだす「録画エンドコール」・CSチューナーの番組予約に連動する「CSかんたん予約」・裏番組録画ができる「ダブルチューナー方式」 2月10日 69,800円 |
![]() |
【個人・家庭向けA4ノートPC・DynaBookシリーズ】 東芝 上位機「DynaBook 2710」は、高速CPU「モバイルIntel PentiumIII プロセッサ(500MHz)」を搭載・約50%の輝度強化*1を実現した14.1型TFT液晶を搭載・電子メールの着信状況が一目で確認できる「メール着信ランプ」と電子メールソフトをワンタッチで起動する「メールボタン」を新たに追加・「SmartMediaTMアダプタカード」を標準で添付・普及機「DynaBookPX 250」は、「モバイルAMD-K6-2-Pプロセッサ(450MHz)」、 14.1型TFT液晶を搭載 2月10日から機種毎に順次発売 オープン価格 |
【A4ノートPC・DynaBook
Satellite 4320】 東芝 Intel社がノートPC用に新たに開発した「Intel SpeedStepTM テクノロジ対応 モバイル Pentiumプロセッサ(600MHz)」を搭載・ディスプレイはXGA対応の14.1型TFT液晶を搭載・Ultra DMA対応の大容量12GBハードディスク装置・100BASE-TX/10BASE-T対応LANインターフェース 2月7日より順次発売 508,000円〜(仕様による) ローコスト版の Satellite4260 338,000円〜、Satellite2140 238,000円〜も発売 |
|
![]() |
【Express5800/56Wc】 日本電気 米国インテル社の「Pentium Xeonプロセッサ(800MHz)」およびNECが開発したグラフィックスアクセラレータ「TE4M」の搭載などにより、3次元描画性能の標準ベンチマークテスト「ViewperfProCDRS-02」(注2)における測定値が70.39(NECによる測定値)と世界最高性能を実現したワークステーション 1月25日出荷開始 548,000円〜262万円 |
![]() ![]() |
【個人向けノートパソコン・LaVie
S】 日本電気 Mobile Intel Celeron 466MHz・14.1型 TFT LCD (XGA)・高、中、低3音域を分割し、各専用スピーカから出力することにより、高音質を実現する3ウェイ6スピーカを採用・本体正面からアクセスできるスロットイン・オートローディングタイプのDVD-ROMドライブを装備・光デジタルオーディオ出力端子(S/PDIF)にMDやDATを接続することにより、高音質なデジタル録音を実現 1月20日出荷 また、併せて個人向けデスクトップパソコンにおいても、テレビ番組の録画や予約機能を新たに装備したTVモデルをはじめ、基本機能の強化を図った「VALUESTAR NX」6機種18モデル、TV−OUT機能の装備やCPU性能を向上した「VALUESTAR NX simplem」2機種2モデル、家庭向けアプリケーションを新規に搭載した「VALUESTAR U」1機種2モデルを商品化し、各々ラインアップを一新 |
![]() |
【FAX・IS-FX07CL】 ケンウッド 6秒毎に1円単位(最低5円)の課金を行うKDDの「ハドソン料金」が利用できる「001アクセス」機能を、業界で初めてFAXとして対応・特に若年層を中心に絶大な支持をいただいている弊社のデザインテイストをFAXに採用。シンプルながら、カラーリングにブルーグレーとパールシルバーの落ち着いたツートンカラーを採用・「色褪せない」「丸まらない」「書込みができる」普通紙対応タイプ・便利な「コードレスハンドスキャナー」を標準搭載・液晶表示機能付きコードレス子機1台を標準で付属 2月上旬発売 オープン価格 専用子機は 18,000円 |
![]() |
【留守番電話・TN-NS6】 日本ビクター 電話帳の名前は一目で見やすい漢字/ひらがなで表示、100名分まで登録・申し込み手続き不要でKDDの001番市外電話が利用できる「001アクセス」を搭載・PHSや携帯電話とのカナ文字メッセージの送受信が可能・NTTの「ナンバー・ディスプレイ」(契約が必要)に対応した多彩な機能・市販されている携帯電話用の着メロBOOKを参考にして、最新のヒット曲などをダイヤルキー操作で簡単に入力、3曲まで登録 3月中旬発売 26,000円 |
![]() |
【デジタル複合機・LIBRE mini AL−841】 シャープ 。「毎分8枚のプリンタ機能」、「モノクロスキャナ機能」、「毎分8枚(A4タテ)のコピー機能」を標準搭載・複数枚コピーも1回の読み取りでOK・独自の「文字/写真領域分離検知方式」により、文字と写真の混在原稿もきれいにコピー・電源ONと同時にコピー作業が開始できる「ウォームアップタイム0秒」を実現 1月20日発売 140,000円 |
![]() |
【USB対応FDドライブ・LFD-31UI】 ロジテック Mac OSおよびWindows CE H/PC Pro 3.0,Windows98に対応・既存品と比べて、「高さで25mm → 18.5mm,重量で315g → 275g,体積比でも約72%とコンパクト」・本体は「アイスホワイト色のスケルトンボディを採用」し、本体上部にアクセントとなる「取り外しが可能なカラーアタッチメント」を装着・カラーアタッチメントは、「ブルーベリー」「グレープ」「タンジェリン」「ライム」「ストロベリー」の5色を付属 1月下旬発売 12,000円 |
![]() |
【オーブン+焼きものレンジ・RE−S520】 シャープ 日本の家庭に多い焼き物料理に本格的に対応・650Wの常時出力に加え、ヒーターに付属の反射板を利用して、マイクロ波の流れを上手にコントロールする「インピーダンスマッチング機構」を採用 3月1日発売 55,000円 |
![]() |
【エスプレッソコーヒーメーカ・HCP−A2】 東芝 加圧ポンプと蒸気圧の併用により最大約15気圧でコーヒー豆を加圧してコーヒーを抽出・2カップ分の濃厚なエスプレッソコーヒーを約30秒で素早く抽出・表面にきめ細かいクレマ(泡)の浮かんだ本格的エスプレッソコーヒーが作れるように、クレマディスクを採用・約12カップのエスプレッソコーヒーを連続して抽出することが可能・ 2月1日発売 30,000円 |
![]() |
【可変焦点式大腸スコープ】 東芝 診断と治療が密接に関連している内視鏡検査では、治療法を判断する高品質な診断の重要性が高まってきています。特に大腸の内視鏡検査においては、拡大観察による早期癌発見の効果が注目されています。 このような中、これまで一般に使用されているスコープでは、操作が難しいため、検査できる医療施設が限られており、また、被検者の負担が大きい傾向にありました。 東芝は、このようなニーズに対応するため、可変焦点式レンズと当社の有する高画質技術を組み合わせるとともに、操作部の設計を最適化することなどによって、大腸の通常観察に加えて、拡大観察を容易に行うことができる大腸スコープを商品化するものです。 1月20日営業開始 340万円 |
![]() |