インターネットラジオ局「くりらじ」 |
|||
|
|||
クリックラジオトップページ | メールマガジン「クリラジ更新情報」 | バックナンバー | 番組宛メール |
放送番組を聴く |
2001年4月19日号 |
週刊嘘製品 |
1年365日、毎日星の数ほどの新製品や新サービスが登場しています。インターネット放送局「クリックラジオ」がお届けする新製品情報番組「おびおの週刊新製品2000」では、パソコンやインターネット関連はもちろん、衣食住の身近な商品から、果ては建設機械から宇宙開発商品までジャンル無しの無差別級商品レポートを毎週お届けします。
これを聴かなきゃ街の話題についていけな〜い!!
この番組は、インターネットに接続したパソコンがあれば、24時間いつでも、世界中どこからでも放送をお楽しみいただけます。最新の放送番組を聴く。番組は毎週1回、木曜日の深夜に更新されます。
■パーソナリティ■ |
■スポンサー■ |
おびお♂ & まんぼう♀ |
|
■何はともあれ番組を聴いてみよう!■ |
|
■今週紹介した新製品■ |
|
|
100インチ高精細プロジェクションディスプレイ SVGA48万画素のプロジェクター9台を使用してHDTVよりも高画質な約400万画素の高画質を実現したディスプレイ。オプションのスキャンコンバーター使用でテレビやビデオなどの放送信号も入力可能
|
|
MDLPミニコンポ「pepz」 MD/CD/カセット/FM/AMチューナーのオールインワンタイプ。本体色にメタリック、ホワイト、シルバーの三色を用意し、それぞれに本体色にあわせてスピーカーネット、本体フレーム、表示窓用カラーパネルが揃っています。 |
|
DVDプレーヤー 置き場所を選ばない高さ68mm。本体色はシルバーとホワイト。ホワイトはアイ・コレクションシリーズブランド。D1端子装備。同社上級機向け192kHz/24bit対応PEM DDコンバーター搭載。 |
|
DVDプレーヤー ソニー DVP-NS500P 2001年6月1日発売 オープン価格 プログレッシブ出力対応。プログレッシブ映像への変換にはソニー独自の高精度変換方式「バイ・ピクセル・アクティブIP変換」を採用。フィルム素材とビデオ素材を自動判別。ブロックのイズリダクション回路。TVバーチャルサラウンド。 |
|
携帯電話 1.8インチ大画面。本体背面に12色に光るイルミネーションウインドウを搭載。 |
|
まくら 松下電工 NAISエアー式まくら「エアロドリーム」 2001年4月1日発売 23,300 追加まくら 15,000円 頭部、首部2つのエアーバックの採用で頭の重さや寝具の状態似合わせて最適の高さ調整が可能。体調や疲れ具合になどによってオーダーメイド感覚で簡単に調節可能 |
■今週の特集■ |
|
|
ソニー 新型
Clip-On SVR-515 2001年5月20日発売 オープン価格 40GB-HDD搭載。最長録画時間は26時間。現時点で唯一の地上波EPG(電子番組表)予約対応。60GB-HDD搭載の SVR-715A もオープン価格で併売中。 |
|
パナソニック デジタンク NV-HDR1000 2001年3月20日発売 225,000円 30GB-HDD搭載。最長録画時間25時間。BSデジタル放送をそのまま録画可能(最長録画時間2.5時間)。ハードディスク増設用i.LINK端子装備(増設用ハードディスクの発売は未定)。 |
|
パナソニック デジタルT(タウ) TH-36DH100 2001年5月中旬発売 オープン価格 36型BSハイビジョンテレビに30GB-HDDビデオレコーダー(デジタンク相当)内蔵。 |
|
ビクター ハイブリッドレコーダー HM-HDS1 20GB-HDDとS-VHSのハイブリッドレコーダー。最長録画時間は20時間。36,000円で40GB-HDDに交換可能。ハードディスクからVHSテープへワンタッチコピー。 |
|
東芝 HDD&DVDビデオレコーダー RD-2000 30GBハードディスクレコーダーと DVD-RAMビデオレコーダーを一体化。最長でハードディスクに29時間、DVD-RAMに4.5時間の録画が可能。HDDがいっぱいになったら自動的に記録先がDVD-RAMに変わる機能も装備。
|
|
シャープ ハードディスク内蔵BSデジタルハイビジョンチューナー TU-HVR-100 60GB-HDD搭載。最長48時間録画(地上波)、5時間(BSデジタルハイビジョン)。 |
![]() |