■今週紹介した新製品■
|
|
スバル レガシィに水平対向6気筒 3.0L 追加
富士重工業はスバルレガシィシリーズに3リッター水平対向6気筒DOHCエンジンを搭載したツーリングワゴン「GT30」、セダンB4「RS30」を追加。従来、スポーティーなイメージで人気のレガシィシリーズに低重心でコンパクトな「EZ-30」の上質感を融合した。
東京価格:ワゴン・・・302.8万円、セダン・・・275.8万円
|
|
箱型デザインの新型軽乗用車「アルトラパン」 (スズキ株式会社)
外観に個性的な丸みのある箱型デザインを採用。ウインドウ・ピーラーを立て、軽自動車中最高クラスの室内の広さを実現。外観や内装の部品には家具や家電品をイメージさせる親しみのあるデザインを採用。カーオーディオにはインパネと共通のデザイン・材質の専用品を使用。シートはリビングのソファーをイメージした肌触りの良いキルティング風シート。
エンジンはオールアルミDOHC VVTエンジンを採用。
95万円〜122万円
|
|
日産自動車 R34スカイライン GT-R ファイナルエディション
1989年R32に始まったGT-Rセカンドジェネレーションは本モデルで生産を終了する。それに伴い、1000台限定でファイナルエディションを発売。
究極のドライビングプレジャーの実現を目指して走り続けてきたGT-Rの伝統と芸術、そしてコンセプトそのものを象徴するモデルを目指した。
610万円、630万円
|
|
日産自動車 シルビア spec-R Vパッケージ
走りをイメージさせる鮮烈なデザインで人気のFRスポーツ「シルビア」が2002年8月で生産終了することが決定し、有終の美を飾るスペシャルバージョンが登場。
2.0リッターツインカムターボ+6速マニュアルトランスミッション:239万円
|
|
ステージア AXIS(オーテックジャパン)
ステージアのオーテックバージョン。フロントグリル、フードトップモール、フロントバンパー、オーバーフェンダー、シルプロテクター、リアアンダープロテクター、18インチアルミロードホイールなどに専用品を採用。
305万円〜378万円
|
 |
日本電子・電子顕微鏡 JEM-3100FEF
酸素などの軽元素を1ナノメートル以下の高分解能で直接観察できる超高分解能電子顕微鏡を製品化。フラーレンやカーボンナノチューブの研究で活躍が期待出来そう。3億4千万円。
|
 |
カシオ・データバンクウォッチ EDB-1100
モバイルネットワーク時代にふさわしい腕時計を提案する e-databank シリーズの新製品。液晶パネルを二層に重ねたデュプレックスLCディスプレイ構造を採用し、赤、青、黒の配色による液晶表示を実現。最大20件のパスワード付きデータ記憶機能、ワールドタイム、ストップウォッチなどの機能を搭載。
10,000円〜12,000円
|
 |
サンヨー・DVDプレーヤー一体型HiFiビデオ「ダブルクルーザー」
DVDビデオ、音楽CD、MP3ファイルを記録したCD-R,RW、VHSビデオテープの各メディアに対応。2台のテレビを接続すれば、DVDビデオとVHSを同時に鑑賞可能。自然なスピードで視聴できる2倍速時短プレイ機能。ビデオ番組や内蔵チューナーによるテレビ視聴時に音声のみをゆっくり再生可能。
オープン価格 |
 |
東芝・DVDビデオプレーヤー SD-1900
省スペース普及価格帯 DVDビデオプレーヤー。リプレイボタンを押すだけで10秒さかのぼって再生するワンタッチリプレイ機能、DVDソフト再生中に誤ってディスクをイジェクトしてしまうことを防ぐトレイロック機能。
オープン価格 |
■今週のその他の新製品■
時間の都合で番組では紹介できなかった今週のオススメ新製品です。
|
|
今週はありません |
|