トップページに戻る番組コンセプト

 このページはインターネット放送局くりらじが毎週放送している科学情報ラジオ番組「ヴォイニッチの科学書」の公式サイトです。
 この番組は週替わりで最新の科学情報をわかりやすく解説しています。番組コンセプトはこちらをご覧ください。>>クリック 
 
 番組を視聴するにはリアルプレーヤーをPCにインストールする必要があります。お使いのPCにリアルプレーヤーがインストールされていない方は、リアルネットワークス社のサイトから無料で再生ソフトをダウンロードすることが出来ます。
 >>無料ダウンロードできるページ

 今回の放送を聞く

本も書いてます







Chapter-13
 あくびは親切な人にうつる [聴くMP3をDL

Chapter-12
 試験のストレスでニキビは悪化する [聴くMP3をDL

Chapter-11
 朝型人間・夜型人間は遺伝子で決まる [聴くMP3をDL] 

Chapter-10
 ウィルヘルム・レントゲンがX線を発見 [聴くMP3をDL] 

Chapter-9
 Kids:夏休みの自由研究はブラインシュリンプはいかが? [聴くMP3をDL] 

Chapter-8
 クローン人間は作れない [聴くMP3をDL] 

Chapter-7 男性の脇の下のにおいで女性はリラックスする? [聴くMP3をDL]  

Chapter-6
 早川徳次・日本の地下鉄の祖 [聴くMP3をDL] 

Chapter-5
 Kids:夏服は何故白い? [聴くMP3をDL] 

Chapter-4
 早期老化遺伝子が見つかった [聴くMP3をDL] 

Chapter-3
 サイエンスニュースフラッシュ [聴くMP3をDL] 

Chapter-2
 高柳健次郎・全電子式テレビの開発 [聴くMP3をDL] 

Chapter-1
宇宙の起源へ挑む [聴くMP3をDL] 

Chapter-13

雑誌「Cognitive Brain Research」 2003年17号 より
あくびは親切な人にうつる

 あくびが人にうつるのは単なる偶然ではない事が、あくびのビデオを見た人の多くがあくびをする・・・といった観察によって確かめられています。けれど、その原因や仕組みについては未だに解明されていません。

 今回、被験者にあくびが写っているビデオを見せ、その反応の結果と心理テストとを組み合わせ、あくびがうつりにくい人とうつりやすい人の間にはどのような違いがあるのかを調べました。

 その結果、あくびをしている人を見てその心理状態に共感を覚えることが出来るセンスを持っているか否かがうつりやすい人とうつりにくい人を区別しているように思われました。

 なお、今でもあくびの根本的原因は明確に解明されていません。これまでは、風通しの悪い部屋などにいて酸欠状態になった場合にあくびが出ると思われていましたが、被験者に酸素を与えても逆に二酸化炭素を与えて酸欠状態にしてもあくびが出る確率に変化がないことがわかりました。つまり、あくびと酸欠状態は関係がないということになります。

 眠ってはならない状況において脳を興奮状態に保つためにあくびが行われるという説もありますがいずれにしてもあくびの機能についてはいまだ解明されていません。