インターネット科学情報番組



科学コミュニケーター 中西貴之 >> メールはお気軽に 
アシスタント BJ

私たちは難しい科学を正しくわかりやすく伝えます。

トップページに戻る番組コンセプト

 このページはインターネット放送局くりらじが毎週放送している科学情報ラジオ番組「ヴォイニッチの科学書」の公式サイトです。
 この番組は週替わりで最新の科学情報をわかりやすく解説しています。番組コンセプトはこちらをご覧ください。>>クリック 
 
 番組を視聴するにはリアルプレーヤー、または MP3に対応したプレーヤーをPCにインストールする必要があります。お使いのPCにリアルプレーヤーがインストールされていない方は、リアルネットワークス社のサイトから無料で再生ソフトをダウンロードすることが出来ます。
 >>無料ダウンロードできるページ

本も書いてます



 

>>「Mowton(放送終了)」はこちら 

Chapter-43 [聴くMP3をDL
 わずか一遺伝子で社会的行動様式が変わる

Chapter-42 [聴くMP3をDL
 色を感じるメカニズムと色彩感覚

Chapter-41 [聴くMP3をDL
 文法を処理する中枢

Chapter-40
 [聴くMP3をDL
 カーボンナノチューブで作った世界最小の温度計

Chapter-39 [聴くMP3をDL
 水素エネルギーの限界と二酸化炭素地中貯留プロジェクト

Chapter-38 [聴くMP3をDL
 量子コンピュータ実現への道筋が見えてきた

Chapter-37 [聴くMP3をDL
 多くの脊椎動物に共通する謎の遺伝子

Chapter-36 [聴くMP3をDL
 今週の人工衛星「はやぶさ」

Chapter-35
 揺れない地震は要注意 [聴くMP3をDL

Chapter-34
 卵子だけでマウスが誕生した [聴くMP3をDL

Chapter-33
 食感に脳はどう反応するのか [聴くMP3をDL

Chapter-32
 ニート彗星、リニア彗星、ブラッドフィールド彗星 [聴くMP3をDL

Chapter-31
 シリーズ学会発表(1) [聴くMP3をDL

Chapter-30
 吉田光由とその著作『塵劫記』 [聴くMP3をDL

Chapter-29
 花粉症は克服できるのか [聴くMP3をDL

Chapter-28
 質量はどこから来るのか [聴くMP3をDL

Chapter-27
 バイオハザードは身近なところにある [聴くMP3をDL

Chapter-26
 御木本幸吉 [聴くMP3をDL

Chapter-25
 サイエンスニュースフラッシュ [聴くMP3をDL

Chapter-24
 多重人格に関する最新の研究成果 [聴くMP3をDL

Chapter-23
 放射線を用いた植物の品種改良 [聴くMP3をDL

Chapter-22
 火星探査車「スピリット」のテクノロジー [聴くMP3をDL

Chapter-21
 酒酔いのメカニズム [聴くMP3をDL

Chapter-20

 サラマンダーはパートナーの浮気を許さない [聴くMP3をDL

Chapter-19
 結核治療薬が高所恐怖症治療に有効 [聴くMP3をDL

Chapter-18
 新聞ニュース斜め読み [聴くMP3をDL

Chapter-17
 数を数える仕組みは男女で異なる [聴くMP3をDL

Chapter-16
 ニッポニアニッポン・トキ [聴くMP3をDL

Chapter-15
 数を数える仕組みは男女で異なる [聴くMP3をDL

Chapter-13
 あくびは親切な人にうつる [聴くMP3をDL

Chapter-12
 試験のストレスでニキビは悪化する [聴くMP3をDL

Chapter-11
 朝型人間・夜型人間は遺伝子で決まる [聴くMP3をDL] 

Chapter-10
 ウィルヘルム・レントゲンがX線を発見 [聴くMP3をDL] 

Chapter-9
 Kids:夏休みの自由研究はブラインシュリンプはいかが? [聴くMP3をDL] 

Chapter-8
 クローン人間は作れない [聴くMP3をDL] 

Chapter-7 男性の脇の下のにおいで女性はリラックスする? [聴くMP3をDL]  

Chapter-6
 早川徳次・日本の地下鉄の祖 [聴くMP3をDL] 

Chapter-5
 Kids:夏服は何故白い? [聴くMP3をDL] 

Chapter-4
 早期老化遺伝子が見つかった [聴くMP3をDL] 

Chapter-3
 サイエンスニュースフラッシュ [聴くMP3をDL] 

Chapter-2
 高柳健次郎・全電子式テレビの開発 [聴くMP3をDL] 

Chapter-1
宇宙の起源へ挑む [聴くMP3をDL] 

Chapter-43
2004年8月7日

わずか一遺伝子で社会的行動様式が変わる

今週の放送を聴くダウンロードする次回の放送

 雄が不特定多数の雌と交尾する乱婚型の性質を持つアメリカハタネズミの雄の脳に、性行動に関わる重要なホルモン受容体の遺伝子を通常より多く発現するように導入したところ、近縁のプレーリーハタネズミに見られるように、一夫一婦をとったという研究成果がアメリカエモリー大学の研究チームによって発表されました。

 哺乳類のうち、つがいの結びつきが強く、両親で子の世話をするものは5%にも満ちません。たとえば、私たちヒトに近い生き物においても

ヒト ・・・一夫一婦型
チンパンジー ・・・乱婚型
ゴリラ ・・・一夫一婦型

 と遺伝的に近縁の生き物でも種ごとにペアリングの形態は異なっています。今回の研究に用いられた動物では

プレーリーハタネズミ ・・・一夫一婦型
アメリカハタネズミ ・・・乱婚型

 です。

 プレーリーハタネズミの雄では、バソプレッシンというホルモンが前脳の腹側領域に働いて、「つがいの絆」の形成を支配していることがわかっています。また、生体信号としてのバソプレッシンを受け入れる受容体にはV1a、V1b、V2の3種類がありますが、一夫一妻制のハタネズミ種では、このうちV1aの前脳腹側領域での発現量が、乱婚制のハタネズミ種に比べて多いことがわかっています。

バソプレッシン受容体
・V1a ・・・(間接的に)一夫一婦型に関与
・V1b
・V2

バソプレッシン ・・・下垂体から分泌される神経ホルモン。その機能は
・腎臓からの水の再吸収を促進して血液量を保持
・血管収縮作用を起こして動脈血圧を上昇
(心肺停止状態からの蘇生時に血圧を上げるために医薬品として使用)

 研究者らはこの受容体と一夫一婦制の関係を検証を試みた結果、V1a受容体遺伝子を乱婚制の雄アメリカハタネズミの前脳腹側領域に導入し、受容体の全体量を増すと、不特定多数の雌の後を追いかけることが無くなり、パートナーの雌と寄り添うようにして一緒にいる時間が2倍以上長苦なることを発見しました。

 今回導入した前脳腹側領域というのは、依存症や報酬への欲求を制御している領域です。つまり、報酬への欲求を成業する領域で受容体の量を強制的に増やしたと言うことは、報酬で満たされたと言うことと同じことを意味し、動物における報酬は何かと考えた場合にそれは性欲を満たされたと言うことになるのではないかと考えられます。

 また、人間に近い生き物においてもチンパンジーのような乱婚型の種とゴリラのような一夫一婦型の種ではバソプレッシン受容体の発現パターンが異なっていて、ハタネズミの場合とそっくりなことがわかっていますので人間においても、浮気性の程度と脳内の化学的状態に関係があるのかもしれません。

一夫一婦型・乱婚型の成立要因
・それぞれの生物が暮らしている環境
・子育てに雄が必要か否か

人間の場合
・子供の成長には長い時間がかかる
・教えるべきこと(言葉・文字・道具)が多い
→生態学的には雄はいた方が望ましく一夫一婦型
→人間では、女性に受精だけして次々に捨てることが繁殖成功度のアップにつながるほど単純ではないので浮気な男が進化上優れているわけではない。

 ちなみに、このバソプレッシンはプロリルエンドペプチダーゼと呼ばれるものによって分解され効果が無くなりますが、最近、赤・白ワインの中にプロリルエンドペプチダーゼの働きを阻害する成分が含まれていることがわかりました。この阻害物質は抗痴呆薬としての開発が期待されています。

 今回の研究成果は、浮気の観点からよりもむしろ、わずか一つの遺伝子を導入しただけで社会的行動形態が変わってしまうと言うところにポイントがあり、これは、さまざまな行動形態の以上を伴う疾患の治療に応用できるのではないかと考えられます。

参考文献
Nature, vol. 429, no.6993 June 17, 2004
メルシャン株式会社 Web サイト